くも
2019/03/10 (日)
朝方ベロベロで
がんこ屋台行ったら

スパイダーマンが居ました🕷


ほいじゃったらの。
2019.03.10 17:40 | 固定リンク | 未分類
スニーカーブルース
2019/03/09 (土)
仕事柄
服はたくさん持ってるのですが

酔ったお友達から

せいごりんは服のセンスがないさぁ~


と言われ😠


今どきの子のセンスをお勉強しております🎩👕👖


白のスニーカーは
何にでも合わせやすくていいと知ったのですが


たけこさんが時々白のスニーカー履いてると


ジジイのジョギングシューズかいなー、ださ。


って思うから
多分自分もそうなるやろうし。。




手始めに
これを購入しました




ブルーの服案外もってるし
チャレンジしてみまーす!!


ほいじゃったらの。


2019.03.09 21:29 | 固定リンク | 未分類
空気清浄機
2019/03/08 (金)
買ってくださるとゆう
神様みたいなお客様がおられて😊


いろいろ吟味した中
2つにしぼれました🤨



ひとつはこれ!



デザインもいいし
口コミもいい!!


もうひとつはこれ!


これの黒。
今の空気清浄機も壊れてるわけじゃないから
そのまま使って
これは壁にかけられるのだ!!





あー、どっちにしよ)Oo。.(´-`)


A型の優柔不断なので
なかなか決めれないのだ😩


みなさんの意見きかせてね😲


ほいじゃったらの。

2019.03.08 21:23 | 固定リンク | 未分類
歯医者
2019/03/07 (木)
虫歯の歯がぐらついていて

最悪抜かないといけないかもしれないらしい。。。


歯は人一倍気を遣ってるつもりなので

歯抜けだけは回避したい😩


もし根元から抜かなきゃな場合

⚫インプラント

⚫ブリッジ

⚫部分入れ歯

⚫放置


この中から選ばないとならしい🤣

先生曰く
部分入れ歯がいちばんオススメっていわれたけど、、、



いやだいやだぁー😵

「お金はかかってもいいので
どーにか抜かなくていいように
きれいに治療してくださいー💦」

と泣きついてきました😭


どうにか抜かなくてすみますように🙏


ほいじゃったらの。
2019.03.07 18:28 | 固定リンク | 未分類
はちえ🐝⋆゜
2019/03/06 (水)
はちえさん。

2014年10月

その当時のスタッフちゃんが

「俺の友達で、ピーで働きたいってヤツがおるんやけど!」

って話があって

「おまえ的にはどう思うん?
頑張ってくれそうな感じの子?
お客さんに可愛がってもらえそうな子?」


って聞くと



「うん、たぶん。」


ってゆうから😶


1度も会うことなく

初めて会ったのは

ピーに初めて入った日に

遅番でボクが出勤した時😅


そのくらい当時のスタッフちゃんに信頼を寄せていたのですね☺️


あれから4年半。


そのスタッフが言ったとおり

頑張り屋さんの
お客さんに可愛がってもらえる

立派なスタッフちゃんに成長してくれましたよ😁(半分嫌味。)


そんなはちえさんの
ピーピーでの4回目の誕生日🎂✨


みんな来てね♥️


ほいじゃったらの。

2019.03.06 21:57 | 固定リンク | 未分類
新規開拓
2019/03/05 (火)
好きなお好み焼きやさん。

3軒ほどあって
たまに浮気しても
やっぱりその3軒に戻る。


今日も
お客様が超推薦する店教えてもらってて
家からも近いので
浮気しにいってきましたー😒


ふむふむ
なるほど😳

まずまずの合格点💮





一緒行った連れも言ってたけど
4軒目のお気にに
任命するかどうかは

また行きたくなるかどうかで
判断しよう🤔←何様?


ほいじゃったらの。
2019.03.05 02:17 | 固定リンク | 未分類
天津飯
2019/03/04 (月)
昼まで開いてる
頑固じじいがやってる食堂。


冒険してみようとおもって
こんかいは天津飯!!

あんがい美味かったです😉


大阪時代
会社の近くにあった
孫悟喰
とゆう中華屋さん👲🏼


そこの天津飯が
バツグンだったなぁ。


ほいじゃったらの。
2019.03.04 12:06 | 固定リンク | 未分類
ラーメン
2019/03/03 (日)
美味しいからと連れてってもらった

濃厚白湯ラーメン🍜


ボクにはダメでした☹️


なんか味変で
色んな薬味があったので
色々入れてみましたが
入れれば入れるほどますます不味くなっていく😩



連れてってくれた人には申し訳ないけど
美味しくないものは
美味しくないと言う派ですw



テレビとかで
紹介したり作ったりした料理は
だいたい大人の対応で
「おいしいー😁」
と、コメントしてますが

ほんとかいなーといつも疑いの目でみております👀


元々〇〇は苦手なんだけど
これなら食べれますぅ~


なんてコメントみると
ますます疑惑は深まりますw


ほいじゃったらの。
2019.03.03 11:59 | 固定リンク | 未分類
お好み焼き
2019/03/02 (土)
お好み焼きは
ほんと奥が深い。


材料は
だいたいどこも同じなはずなのに

なんてここまで味がちがうのだろう。



自称お好み焼き博士のわたくしといたしましては



鉄板の温度・厚み

キャベツの切り方、洗い方

もやし、天かすの量

蒸すか焼くか

押さえるか押さえないか

そばの種類、味付け、焼き方

などなど




そこらへんで大きく味が変わってくるのです。


ここのお好み焼き屋さん


久しぶりに行ったら味落ちてた😫

博士が見るに

水分量と
蒸らし加減
が前と変わったからでしょうね👨🏿‍🎓


ほいじゃったらの。

2019.03.02 14:16 | 固定リンク | 未分類
3月
2019/03/01 (金)
3月も
ますますよろしくなのだー😘😘


3月は
はちえ姫の誕生日パーティーが
23日(仮)に予定されております🗣HAPPYBIRTHDAY👸🏻💓👑✨🎂🎉


衣装もおたのしみに😁


ほいじゃったらの。
2019.03.01 14:21 | 固定リンク | 未分類
昼までコース
2019/02/28 (木)
昼前までのんでた(笑)


楽しかった😉


この画像は
あつあつの湯気でぼけてしまうくらい熱い
締めの鍋焼きうどん◥█̆̈◤࿉∥


ここの自家製柚子胡椒がうまいのだ😋


ほいじゃったらの。
2019.02.28 14:13 | 固定リンク | 未分類
そろそろ?
2019/02/27 (水)
よくみなさん落とされるので

タイヤが取れたり
チェーンが取れたり😑


その度
多分たけこさんが補修してくれてたんですが☹️


もう買い替えていーよね?w



ほいじゃったらの。
2019.02.27 12:48 | 固定リンク | 未分類
ソラマメLOVE
2019/02/26 (火)
大好きなウチのワンコ。

こいつが居なくなったら
どーしよって
たまに、起こってもないラストシーンを想像して勝手に病んでる(笑)


みんな、ソラマメ可愛い!!って言ってくれます😌





でもそれは二分していて


たまたま会ったら、口だけで

「かわいー!!だいすきー!!(女脳)」

ってだけの人。


かたや


わざわざ
会いたいっておやつとか持って会いに来てくれて
無心で遊んでくれてる。(男脳)





あまりかまってやってくれない人だと

「おれと、価値観が違うんだぁ。」

とおもって
しらけるし。



でも
ヒザにずっと乗せてなでなでしてくれる人とか
ずっと遊んでくれる人だと
こっちまで嬉しいけど



あまりにも気持ちよさそうにくつろいで挙句にお腹まで見せて甘えてるソラマメと目が合うと


ギッ!とにらんで
かなり嫉妬します(笑)



そんなぼくは
きっとオカマ脳なんだとおもいます🤭



ほいじゃったらの。




2019.02.26 22:19 | 固定リンク | 未分類
ポケベル
2019/02/25 (月)
社会人になってしばらく
持たされていたくらいの思い出だから
学校の休み時間に公衆電話に行列してたみたいなエピソードにはついていけないのですが😅



お客様が吸ってたセブンスターに謎の数字が🔢

そのときの違うお客様が、すぐ

「これは、ポケベル入力で
ありがとう
って書いてあるんだよー」


って(笑)


その方35歳越えくらいの方だったんで
その世代の方の若い時がポケベルブームだったんだろうな😁


ほいじゃったらの。
2019.02.25 14:39 | 固定リンク | 未分類
堀ちえみ
2019/02/24 (日)
おねーちゃん(実姉)がファンだって

35年くらい前のフラワーフェスティバルに来たとき見に行ったなあ‪( ˘ᵕ˘ ).。oO( )‬


ガンを公表した金スマ見て
泣いてしまいました😭

ステージ4で
もう積極的治療はせずに
緩和ケアをとも考えたりもしたらしいのですが


家族のために
闘病することを決断したらしい。




ボクがもし同じ立場になったらどうするやろ。。。


別に守る人も居ないし
案外もう色々一生懸命生きてきたつもりなので
もういいか、ってなるかも。


そう考えたら
「守るもの」がある人は強い!!


マツコデラックスも
「自分のためだけに生きるって限界があるのよ~」
って言ってたけど、妙に納得させられたもんなー🤔


また元気な姿をテレビで観れるの
楽しみにしとこ😉


ほいじゃったらの。
2019.02.24 14:11 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -